スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2012年12月22日

シューロール清水製パン 酒田市パン、スイーツ、ケーキ店


シューロール 280円
酒田市の清水製パンに、人気のシューロールを買いに。

清水製パン、地味なお店だけど、有名&人気店!! 朝6時からの早起きのお店^^

清水製パンと言えば、フルーツサンドイッチも人気ですよね(´∀`*)
今回はシューロールが食べたいので、また今度~!

んどれ、バックリと! いやー、生地も生クリームもフカフカ、絶妙の甘さで、超美味しいです。
甘いの苦手な方でも、美味しく食べれる甘さでしょうね!
で、写真で見るより、デカイので、食べごたえもあり最高ですな(´∀`*)


これも個人的に好き。
柔らかい食パン2枚で、カスタードクリームを挟んでいるパン。110円とお手頃なのもグッド!

ウマいですねー! 清水製パンのクリーム関係は全般的に言えますが、
甘さの加減が丁度よく絶妙ですね~(≧∇≦)b

昔から変わらぬ味、これからもずっと続けていってほしいお店ですね!!
  


Posted by やっちん at 11:30Comments(6)

2012年12月18日

パン工房バクバク BAKU麦、遊佐町パン屋、白井新田


昨日は、以前もアップした、私の好きなパン工房BAKU麦(バクバク)さんへ。
店が冬季休みに入る前にと^^
山ですから、店の周りに雪がありました。


お、店内がクリスマス仕様になってる、 と言うより、午後から来きせいか、売り切れてるパンが><
お目当ての田舎パンが売り切れてましたが、丁度クリームパンが焼きあがったばかり(#^.^#)

本日分のパンが全て焼きあがったからか、珍しく、お母さんが店の方でゆっくりと。
しばらく世間話を。 お話を聞いていると、この場所、自然環境、景色がほんと好きなんだなー、と伝わってきて微笑ましくなりました!

いなかパン売り切れを残念がってると、
この田舎パン、焼いてる時、穴空いて売れないからサービス、あげちゃう!と。

しかも2個頂きました、嬉しいですね、ありがとうございます(*´∀`*)


さっそく高台から景色を眺めつつ、焼きたて、熱々のクリームパンを! 

パクリ。。。(゚д゚)ウマー!! 美味しすぎる!


夜、頂いた田舎パンに、自家製のイチゴジャム、ブラックベリージャムを付けて食べてみました。
ウマいですな! でも結局、素朴な味を味わいたく、後半は何も付けずに食べました。

他、メロンパン、くるみパンも買いました。もちろん、どちらも絶品!

ちなみに私の、1番のお気に入りは、この胡桃パン!

今年の営業は、26日が最終で、来年は3月2日から営業を再開されるそうです。
  


Posted by やっちん at 11:30Comments(10)

2012年11月15日

いづみや 美味い!藤島 ケーキ屋、菓子店


先日、藤島の、いづみやさんに。 たまにケーキを買いに来ます^^
ここ、田園風景に囲まれてて、地味な場所にあるけど、チーズケーキ等で有名なお店。
県外からわざわざ買いに来る方もいるとか。

遅い時間に行ったからか、ベイクドチーズケーキが売り切れていた、Σ(゚д゚lll) 残念。

んで、パクリと、(゚д゚)ウマー!! チーズケーキ好きにはたまりませんな(´∀`*)
また、こっち方面来た時でも寄ろ~と!
  


Posted by やっちん at 18:00Comments(2)

2012年11月08日

シュークリーム、丸藤菓子店 酒田市新井田町

なんかムショーにシュークリームが食べたくなったので・・

知る人ぞ知る 丸藤菓子店に。

ここ、地味な立地にあり、看板もないので、一見やってんの!?と思いますが、ちゃんと営業してます(´▽`)
ここのシュークリーム絶品ですね!美味い! 自分的にはシュークリーム専門店と思ってます。
あ、夏の時期のアイスクリンもかなり美味いですね。

うまそ~~!!


外はパリッと、中はカスタードクリームたっぷり、(゚д゚)ウマー
やっぱり、ここの美味いわ~、甘さも丁度いいし。 ついつい何度も来てしまう(´ε`;)
  
タグ :庄内菓子店


Posted by やっちん at 19:32Comments(8)

2012年11月05日

パン工房BAKU麦(バクバク) 遊佐、散歩ツーリングで寄り道

今回よりFC2ブログから、んだ!ブログにお引越ししてきました。

久しぶりに晴れたので、バイクでお出かけ。 時間もなかったので綺麗な景色を眺めつつ散歩ツーを。
今回はお気に入りコースの、鳥海山が眼前に迫る麓の地区、遊佐町の白井新田あたりを流してきました。
今日は空気が澄んでるのか鳥海山が綺麗でした~。  で、寄った所が・・・ これまたお気に入りのお店、

白井新田にある、パン工房BAKU麦です。隠れ家的存在のお店だが、熱狂的ファンを持つ人気店!はい、自分もファンです(´▽`)

営業が週3回。  焼きあがったパンですが、ファンが付いてる人気のパンはすぐ売り切れる場合があります(特に土曜日)

このお店、お母さんが1人で切り盛りしてます。ゆえにレジがありません。

奥でパンを焼きながら「袋に入れて、電卓ででも計算してねー」等の声は聞こえますが、基本接客は無しです。でも不快ではないですよ。
なので紙袋にパンを入れつつ準備されてる電卓で計算して缶に料金を入れる感じです。お釣りも自分で計算して缶から取ります(´∀`*)

けっこう焼き上がり予定時間に合わせて来ている人もいますね^^

なんとも今の世の中では珍しい、ユニーク?な料金システムですが、お母さんいわく「お客さんを信用してるから」と。 素敵です!ヽ(*´∀`)ノ

駐車場も素敵ですね!

今回は、メロンパン、いなかパン、クリームパンを買いましたが、 お目当てのクルミパンが売り切れ><
ここ周辺は高台で、眼前に鳥海山、背には庄内平野、日本海、地平線までをも一望出来るので好きな場所!
庄内は平野ですから、普通に生活していては、なかなかこの様なロケーションを見る機会は無いですからね(´▽`)

んで、事前にドリンクを買ってたので、すぐ近くの景色が最高の場所でメロンパンをパクリ!
(゚д゚)ウマー、やっぱりウメーな、ここのパン!

今年は12/26まで営業するそうな、 またドライブがてらでも来よ~と(´∀`*)
  
タグ :遊佐パン屋


Posted by やっちん at 23:18Comments(4)