2013年07月31日
田沢湖ツーリング、たつこ像
先日秋田、田沢湖方面にバイクで行ってきました。
帰りは7号で日本海を眺めながら帰ってきたかったので、内陸から、、、

この時は、豪雨の影響で344号(青沢越え)が通行止め。。。
遠回りですが47号から行く事に、

白糸の滝ドライブインから
最上川が凄いことに(^_^;) こんな最上川も珍しいな、、

道の駅おがちで休憩、
久しぶりの晴れ間なのか、バイク乗りもけっこういました。 みんなニコニコだ(^-^)
13号~105号~60号と進む

田沢湖に到着! うん、いい!

超久しぶりだ!10年以上ぶりである、もちろんバイクでは初だ。

お!田沢湖のシンボルが見えるではないか!

観光客がいっぱいだ!

この方が、田沢たつ子さんですか!
相変わらず金ピカにおめかししてますなー。
もっと北上し、宝仙湖の男神橋と八幡台アスピーテライン、樹海ライン
にも行きたいのだが時間的に厳しい(゚д゚lll)
帰りは、日本海側に抜けるべく、341号を、、

道の駅、協和で休憩し、日本海側に抜ける
7号を日本海を眺めながら山形方面へ、、海が綺麗である!!

途中、仁賀保の32号に左折、いつもの高原コースを走る^^

この日は久しぶりのバイク、、気持ち良かったー!!
なんか7月はほとんど雨でしたねー。
1泊出来る時あれば、キャンプツーしてゆっくりしたいなと思う今日この頃。
帰りは7号で日本海を眺めながら帰ってきたかったので、内陸から、、、
この時は、豪雨の影響で344号(青沢越え)が通行止め。。。
遠回りですが47号から行く事に、
白糸の滝ドライブインから
最上川が凄いことに(^_^;) こんな最上川も珍しいな、、
道の駅おがちで休憩、
久しぶりの晴れ間なのか、バイク乗りもけっこういました。 みんなニコニコだ(^-^)
13号~105号~60号と進む
田沢湖に到着! うん、いい!
超久しぶりだ!10年以上ぶりである、もちろんバイクでは初だ。
お!田沢湖のシンボルが見えるではないか!
観光客がいっぱいだ!
この方が、田沢たつ子さんですか!
相変わらず金ピカにおめかししてますなー。
もっと北上し、宝仙湖の男神橋と八幡台アスピーテライン、樹海ライン
にも行きたいのだが時間的に厳しい(゚д゚lll)
帰りは、日本海側に抜けるべく、341号を、、
道の駅、協和で休憩し、日本海側に抜ける
7号を日本海を眺めながら山形方面へ、、海が綺麗である!!
途中、仁賀保の32号に左折、いつもの高原コースを走る^^
この日は久しぶりのバイク、、気持ち良かったー!!
なんか7月はほとんど雨でしたねー。
1泊出来る時あれば、キャンプツーしてゆっくりしたいなと思う今日この頃。
庄内~鳥海山、広大な牧場ツーリング、今回も収穫!!
庄内、秋田プチツーリング
タキタロウ公園、大鳥池、朝日連峰ツーリング
月山高原ひまわり畑、月山高原牧場プチツー
大山上池、蓮の花ツー、ラムサール条約、
鳥海山祓川口、竜ヶ原湿原ツーリング
庄内、秋田プチツーリング
タキタロウ公園、大鳥池、朝日連峰ツーリング
月山高原ひまわり畑、月山高原牧場プチツー
大山上池、蓮の花ツー、ラムサール条約、
鳥海山祓川口、竜ヶ原湿原ツーリング
Posted by やっちん at 12:30│Comments(12)
│ツーリング
この記事へのコメント
やっちんさんお疲れ様です。アップされたようですね。
田沢でお会いした新庄のドラスタ乗りです。お世話になりました~!
私達はあのあと1周して帰りました。
梅雨あけしてほしいですね、またおじゃまさせてもらいます。
田沢でお会いした新庄のドラスタ乗りです。お世話になりました~!
私達はあのあと1周して帰りました。
梅雨あけしてほしいですね、またおじゃまさせてもらいます。
Posted by チャコ at 2013年07月31日 20:15
お、また秋田きてたのね~
梅雨時期なのに天気良かったみたいですラッキーでした。
やっぱライダーは夏に一度はキャンプ行きたいですよね、8月中にキャンプツー行く機会ありますか?
梅雨時期なのに天気良かったみたいですラッキーでした。
やっぱライダーは夏に一度はキャンプ行きたいですよね、8月中にキャンプツー行く機会ありますか?
Posted by タクマ at 2013年07月31日 20:46
チャコさん
どうも・・・あの時のドラスタ乗り?さんでしょうか、こちらこそお世話なりました(^-^)
こちら帰りの際、秋田空港経由で行こうとしたんですが、道を間違え、イオンモールに出てしまい、大森山動物園近くに(^_^;)
ナビを考えましたよ(笑
どうも・・・あの時のドラスタ乗り?さんでしょうか、こちらこそお世話なりました(^-^)
こちら帰りの際、秋田空港経由で行こうとしたんですが、道を間違え、イオンモールに出てしまい、大森山動物園近くに(^_^;)
ナビを考えましたよ(笑
Posted by やっちん
at 2013年08月01日 00:13

タクマさん
7月雨ばっかしでしたが、晴れの時行っちゃいました(^-^)
キャンプツー、実はまだ経験ないので強烈に憧れてます。
星が綺麗に見えるとこで、まったりしたいなと。
で、実行あるのみ!って事で、アマゾンから5000円ほどの安テントと安マット、シェラフを購入(≧∇≦)b
8、9月あたりに都合付けば行きたいと思ってます^^
7月雨ばっかしでしたが、晴れの時行っちゃいました(^-^)
キャンプツー、実はまだ経験ないので強烈に憧れてます。
星が綺麗に見えるとこで、まったりしたいなと。
で、実行あるのみ!って事で、アマゾンから5000円ほどの安テントと安マット、シェラフを購入(≧∇≦)b
8、9月あたりに都合付けば行きたいと思ってます^^
Posted by やっちん
at 2013年08月01日 00:27

キャンプ未経験とは逆に羨ましい!
これからまだまだ楽しめるじゃないですか^^
経験上、あまりファミリーが来るようなオートキャンプ場は避けて「野営場」と名の付くキャンプ場が静かで良いです。
ボクはフツーの浜辺で流木でキャンプファイヤーしながら波の音を聞きつつマッタリするのが好きです^^
これからまだまだ楽しめるじゃないですか^^
経験上、あまりファミリーが来るようなオートキャンプ場は避けて「野営場」と名の付くキャンプ場が静かで良いです。
ボクはフツーの浜辺で流木でキャンプファイヤーしながら波の音を聞きつつマッタリするのが好きです^^
Posted by タクマ at 2013年08月01日 08:01
やっちんさんご無沙汰です。田沢湖良いですね、其れにしても47号回りとは。随分な距離でしたかと思います。
金浦から高速、大内で下車大曲、角館方面なら田沢湖までけっこう早く行けるかと。雨にも降られず良かったですね。
金浦から高速、大内で下車大曲、角館方面なら田沢湖までけっこう早く行けるかと。雨にも降られず良かったですね。
Posted by E爺ライダー at 2013年08月01日 19:04
田沢湖・・・ええですな~~~~♪
マイエリアから日帰りはつらいけど、チャンス狙ってみたいです。
マイエリアから日帰りはつらいけど、チャンス狙ってみたいです。
Posted by まっくす at 2013年08月01日 21:14
タクマさん
ほんと同感です、ファミリーとかならオートが設備も整ってて便利なんでしょうけど、キャンプツーでは「不便を楽しむ」的な感覚で、自然を感じてまったりしたいですね(^-^)
浜辺でキャンプファイアー、、満天の星に炎と海・・・いいっスねー!
ほんと同感です、ファミリーとかならオートが設備も整ってて便利なんでしょうけど、キャンプツーでは「不便を楽しむ」的な感覚で、自然を感じてまったりしたいですね(^-^)
浜辺でキャンプファイアー、、満天の星に炎と海・・・いいっスねー!
Posted by やっちん
at 2013年08月02日 00:26

E爺ライダーさん
おっしゃるとおり、、何を血迷ったのか、行きも帰りもかなり遠回りしました(^-^)
13号は市街地がけっこうあるのでワープできず時間かかりました。
次はどこに行こうかなと考えてますよ。
NHKの「あまちゃん」放送終わる前にロケ地に行ってみたいな~とか(笑
おっしゃるとおり、、何を血迷ったのか、行きも帰りもかなり遠回りしました(^-^)
13号は市街地がけっこうあるのでワープできず時間かかりました。
次はどこに行こうかなと考えてますよ。
NHKの「あまちゃん」放送終わる前にロケ地に行ってみたいな~とか(笑
Posted by やっちん
at 2013年08月02日 00:32

まっくすさん
新潟のまっくさんエリアからだと、たしかに距離ありますね。
こちらが長野ツーリング行くような距離?とか
田沢湖、でかくて綺麗でした! チャンスがあれば~(´∀`*)
新潟のまっくさんエリアからだと、たしかに距離ありますね。
こちらが長野ツーリング行くような距離?とか
田沢湖、でかくて綺麗でした! チャンスがあれば~(´∀`*)
Posted by やっちん
at 2013年08月02日 00:48

こんばんは。
走られてますね。
田沢湖意外に近かった?でしょう!
高速って便利です。
走りに行く場所気が合いますね。
いずれお会いしましょう。
走られてますね。
田沢湖意外に近かった?でしょう!
高速って便利です。
走りに行く場所気が合いますね。
いずれお会いしましょう。
Posted by くう at 2013年08月06日 01:22
くうさん
田沢湖、酒田からだと近すぎず、遠すぎず、良いツーでした。
リターンする前は、車で出かけるのも好きでしたが、目的地まではあくまで「移動」でした。
バイクはこの「移動」が楽しく、冒険心が湧いてきますね。
バイク最高!リターンして良かった!いずれお会いしましょう(*^_^*)
田沢湖、酒田からだと近すぎず、遠すぎず、良いツーでした。
リターンする前は、車で出かけるのも好きでしたが、目的地まではあくまで「移動」でした。
バイクはこの「移動」が楽しく、冒険心が湧いてきますね。
バイク最高!リターンして良かった!いずれお会いしましょう(*^_^*)
Posted by やっちん
at 2013年08月06日 22:27
